Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge

GT GD C H L M O
a

GT GD C H L M O
able /ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃; USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう

GT GD C H L M O
about /əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず; PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位; USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての

GT GD C H L M O
accessible /əkˈses.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 便利, 近づきやすい; USER: アクセス可能な, アクセシブル, アクセス, アクセス可能, アクセスできる

GT GD C H L M O
across /əˈkrɒs/ = ADVERB: 横切って, の向かいに; USER: 越えて, 渡って, 横切って, 向こう側に, 全体で, 全体で

GT GD C H L M O
acting /ˈæk.tɪŋ/ = NOUN: 演技, 仕草; ADJECTIVE: 仮; USER: 演技, 作用, 行動, 働く, 動作し

GT GD C H L M O
actions /ˈæk.ʃən/ = NOUN: 俯仰; USER: アクション, 行動, アクションは, アクションが, アクションの, アクションの

GT GD C H L M O
actors /ˈæk.tər/ = NOUN: 俳優, アクター, 男優, 役者, 俳, 優, 芸人, 倡, 伶, 侏, 出演者, 演芸者; USER: 役者, 俳優, 役者たち, 俳優たち, アクター, アクター

GT GD C H L M O
actual /ˈæk.tʃu.əl/ = ADJECTIVE: アクチュアル, 顕現, 現実の, 実際の, 現在の, 現行の, 具象的; USER: 実際, 実際の, 実, 実

GT GD C H L M O
adaptive /əˈdæp.tɪv/ = ADJECTIVE: アダプティヴ; USER: 適応, アダプティブ, 適応性, 適応的, アダプティブ·

GT GD C H L M O
add /æd/ = VERB: 加える, 加算, 付け加え, 付け加える, 足す, 添える, 付け足す, 重ねる, 継ぎ足す, 書き添える, 合わす, 寄せる; USER: 加える, 加算, 追加, 追加する, 追加し, 追加し

GT GD C H L M O
afterwards /ˈɑːf.tə.wədz/ = ADVERB: その後, 後, 後程, 追っ手; USER: その後, 後, 後で, その後の, その後の

GT GD C H L M O
agents /ˈeɪ.dʒənt/ = NOUN: エージェント, 代理, 代理人, 動因, 仲立ち, 代理者, 代理業者, 代人, 代行者, 出張員, 代理店, 周旋人, 作因; USER: エージェント, 薬剤, 薬, エージェントの, エージェントは

GT GD C H L M O
ai /ˌeɪˈaɪ/ = ABBREVIATION: 人工知能, 全て込み; USER: 人工知能, ミツユビナマケモノ, AI, 愛, のAI

GT GD C H L M O
algorithms /ˈalgəˌriT͟Həm/ = NOUN: アルゴリズム, 演算手順; USER: アルゴリズム, アルゴリズムは, アルゴリズムの, アルゴリズムが, アルゴリズムを

GT GD C H L M O
alien /ˈeɪ.li.ən/ = NOUN: エイリアン, エトランゼ, エーリアン, ストレンジャー, 毛唐, 他国人, 異星人; ADJECTIVE: 僻遠, 外国の, なじみのない; USER: エイリアン, 外国人, エイリアンの, 外国人の, 外国の

GT GD C H L M O
alive /əˈlaɪv/ = ADJECTIVE: 生きている, 現存の, いっぱいで, にぎわって; USER: 生きている, 生存して, アライブ, 生き, 生きて, 生きて

GT GD C H L M O
all /ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て; PRONOUN: 皆, 万事; ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも; NOUN: 全数, 一式; USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部

GT GD C H L M O
allows /əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる; USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ

GT GD C H L M O
also /ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた; USER: また, さらに, も, も

GT GD C H L M O
ambassadors /æmˈbæs.ə.dər/ = VERB: びっくり仰天させる, 驚かる; USER: 大使, の大使, 使節, 大使の, 大使を

GT GD C H L M O
among /əˈmʌŋ/ = PREPOSITION: の中に, のおのおのに, 裏に, の間で, に囲まれて, among-, among; USER: の間で, 間で, 間の, 間に, 間, 間

GT GD C H L M O
an /ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの; USER: 不定冠詞, ホイアン

GT GD C H L M O
and /ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた; USER: と, そして, 及び, かつ, および, および

GT GD C H L M O
animated /ˈæn.ɪ.meɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: ビビッド, ぴんぴん, ぴちぴち, 発奮, 生気のある, 生きているような; USER: アニメの, 動画の, アニメーション, アニメーション化, アニメーションの, アニメーションの

GT GD C H L M O
animation /ˌæn.ɪˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: アニメーション, アニメ, スピリット, 意気込み, 気力, 精, 清祥, 朗らか, スピリッツ, 健祥; USER: アニメーション, アニメ, 動画, アニメーションの, のアニメーション

GT GD C H L M O
applications /ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用; USER: アプリケーション, アプリケーションの, アプリケーションは, のアプリケーション, アプリケーションで

GT GD C H L M O
are /ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール

GT GD C H L M O
arms /ɑːm/ = NOUN: 武器, 兵器, 武装, 上肢, 武具, 矛, 戈, 鉾, 実力, 兵戈, 兵仗, 剣戟; USER: 武器, 兵器, 腕, の腕, 紋章, 紋章

GT GD C H L M O
art /ɑːt/ = NOUN: アート, 技術, 芸術, 美術, 術, 技, 一芸, 人為; USER: 芸術, アート, 美術, 技術, の芸術, の芸術

GT GD C H L M O
artificial /ˌɑː.tɪˈfɪʃ.əl/ = ADJECTIVE: アーティフィシャル, 人造の, 人工の, 人工的な, 人為的な, 不自然な; USER: 人工的な, 人工の, 人為的な, 人工, 人工的, 人工的

GT GD C H L M O
as /əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて; PRONOUN: 如く; ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように; PREPOSITION: のように, のときに; USER: として, ように, よう, など, などの, などの

GT GD C H L M O
assistants /əˈsɪs.tənt/ = NOUN: アシスタント, 助手, 助, 副, 手伝い, 次席, ヘルパー, 輔佐, 付人, 付け人, 下働き, 介添え, 雇員, 手伝い手, 援助者, 副手; USER: アシスタント, 助手, アシスタントは, のアシスタント, ·アシスタント

GT GD C H L M O
at /ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける; NOUN: アットマーク; USER: に, における, において, から, アット, アット

GT GD C H L M O
attributes /ˈæt.rɪ.bjuːt/ = NOUN: 属性, アトリビュート, 象徴, 記号, 気質; USER: 属性, アトリビュート, の属性, 属性は, 属性が, 属性が

GT GD C H L M O
auto /ˈɔː.təʊ/ = NOUN: 機体; USER: オート, 自動, 自動車, 車, 車の, 車の

GT GD C H L M O
awaken /əˈweɪ.kən/ = VERB: 覚ます, 目ざめさせる; USER: 目覚める, 呼び覚ます, 目覚め, 目覚めさせる, 目覚めさせ

GT GD C H L M O
based /-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき

GT GD C H L M O
be /biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている; USER: ある, である, される, こと, なる, なる

GT GD C H L M O
become /bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ

GT GD C H L M O
becomes /bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く; USER: になる, なり, になり, なります, となり, となり

GT GD C H L M O
been /biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし

GT GD C H L M O
before /bɪˈfɔːr/ = ADVERB: 前, 以前, 曾, お先に, 疇, 曾て, までに, 以前に, 前に; CONJUNCTION: よりむしろ, しないうちに; PREPOSITION: の前に; USER: 前, 前に, 以前, する前に, の前, の前

GT GD C H L M O
begin /bɪˈɡɪn/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 初める, 創, 打ち出す, 仕始める, 創める; USER: 始まる, 始める, 開始, 開始する, を開始, を開始

GT GD C H L M O
begun /bɪˈɡʌn/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 初める, 創, 打ち出す, 仕始める, 創める; USER: 始め, 始まっ, 始まった, 始めて, 始まって, 始まって

GT GD C H L M O
beings /ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス; USER: 生き物, 人間, 人類, 存在, 生物, 生物

GT GD C H L M O
believe /bɪˈliːv/ = VERB: 信じる, 信ずる; USER: 信じる, 信じ, 信じて, と信じ, と考えてい, と考えてい

GT GD C H L M O
benefit /ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: ベネフィット, 便益, 恩恵, 益, 利, 利得, 効, 効用, 為, 効能, うまみ, 互助; USER: 利益, 恩恵, 利益を得る, 便益, 恩恵を受ける, 恩恵を受ける

GT GD C H L M O
benefits /ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: 余沢; USER: メリット, 利点, ベネフィット, 便益, 恩恵, 恩恵

GT GD C H L M O
best /best/ = ADJECTIVE: ベスト, 最良, 一番, 最上, 絶好, 極上, 随一, ダントツ, 無上, 上; ADVERB: 最も, 一番; USER: ベスト, 最善, 最高の, 最良, 最も, 最も

GT GD C H L M O
better /ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利; ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは; NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち; USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ

GT GD C H L M O
bio /baɪ.əʊ-/ = NOUN: バイオ; USER: バイオ, 生体, 生物, 伝記, のバイオ, のバイオ

GT GD C H L M O
bioengineering = USER: バイオエiジニアリiグ, 生体工学,

GT GD C H L M O
biological /ˌbaɪ.əˈlɒdʒ.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 生物学の; USER: 生物学的な, 生物学的, 生物, 生体, 生物学

GT GD C H L M O
biology /baɪˈɒl.ə.dʒi/ = NOUN: 生物学, バイオロジー; USER: 生物学, バイオロジー, 生物, 学, 分子生物学

GT GD C H L M O
block /blɒk/ = NOUN: ブロック, 障害, 区画, 支障, 滑車, 町内, 区劃, 梗塞, 木片, 街区, 障害物; VERB: 塞ぐ, 截ち切る; USER: ブロック, ブロックする, 遮断, 阻止, 遮る, 遮る

GT GD C H L M O
board /bɔːd/ = NOUN: ボード, 板, 賄い, 庁, 案, ボールド; VERB: 乗る, 乗り込む; USER: ボード, 板, 掲示板, ボードの, 台, 台

GT GD C H L M O
bodies /ˈbɒd.i/ = NOUN: ボディ, 体, ボディー, 身体, 胴体, 肉体, 胴, 物体, 身, 死体, 肌, 肢体; USER: 遺体, 体, ボディ, 団体, 本体, 本体

GT GD C H L M O
body /ˈbɒd.i/ = NOUN: ボディ, 体, ボディー, 身体, 胴体, 肉体, 胴, 物体, 身, 死体, 肌, 肢体; USER: ボディ, 体, 身体, ボディー, 本体, 本体

GT GD C H L M O
brain /breɪn/ = VERB: 吹牛, 誇耀, 誇, 誇口, 吹, 說大話, 瞎吹; USER: 脳, 頭脳, の脳, 脳の, 脳内, 脳内

GT GD C H L M O
bring /brɪŋ/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす; USER: 持って来る, もたらす, 持っ, 持って, 持参, 持参

GT GD C H L M O
bringing /brɪŋ/ = NOUN: 持参; USER: 持参, もたらす, せ, もたらし, せること, せること

GT GD C H L M O
broader /brɔːd/ = USER: 広い, より広範な, 広範, より広範, 広義, 広義

GT GD C H L M O
brought /brɔːt/ = VERB: 持ち運ぶ, 連れ込む, 持って来る, 齎らす; USER: もたらし, もたらさ, た, き, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
but /bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し; ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに; PREPOSITION: ならでは; USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし

GT GD C H L M O
by /baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て; ADVERB: そばに, わきに; USER: によって, バイ, から, により, 別, 別

GT GD C H L M O
call /kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し; VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す; USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ

GT GD C H L M O
called /kɔːl/ = ADJECTIVE: コールド; USER: と呼ばれる, と呼ば, 呼ば, 呼ばれる, 呼ばれ, 呼ばれ

GT GD C H L M O
can /kæn/ = NOUN: 缶; VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ

GT GD C H L M O
care /keər/ = NOUN: ケア, 心配, 面倒, 気付, 保護, 丁寧, 用心, 念, 気苦労, 心労, 厄介, 撫育; USER: 気, 気に, 気にし, ケア, 世話, 世話

GT GD C H L M O
cares /keər/ = NOUN: ケア, 心配, 面倒, 気付, 保護, 丁寧, 用心, 念, 気苦労, 心労, 厄介, 撫育; USER: 気, 気に, 気遣う, 心配, 気にし, 気にし

GT GD C H L M O
cc /ˌsiːˈsiː/ = USER: CC, ccの, のcc, 投稿

GT GD C H L M O
chain /tʃeɪn/ = NOUN: チェーン, 鎖, 連鎖, チェイン, 一連; USER: チェーン, 連鎖, チェイン, 鎖, チェーンの, チェーンの

GT GD C H L M O
challenge /ˈtʃæl.ɪndʒ/ = NOUN: チャレンジ, 挑戦, 申し込み, 仕掛け, 申込, 競作; VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫; USER: 挑戦, 挑戦する, チャレンジ, 挑む, 挑戦し, 挑戦し

GT GD C H L M O
change /tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革; VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える; USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる

GT GD C H L M O
characters /ˈkær.ɪk.tər/ = NOUN: 文字, キャラクター, キャラクタ, 性格, 字, 人物, 人格, 人柄, 品性, 質, 気質, 格; USER: 文字, キャラクター, キャラ, の文字, 文字を

GT GD C H L M O
chief /tʃiːf/ = VERB: 咀嚼, 嚼, 咀, 玩味, 尋味, 細想; USER: チーフ, 主, 長, 最高経営責任者, チーフ·, チーフ·

GT GD C H L M O
children /ˈtʃɪl.drən/ = NOUN: 子供, 児童, 子孫, 子種, 児曹, 子供達, 子等, 少国民; USER: 子供, 子どもたち, 子供達, 児童, 子ども, 子ども

GT GD C H L M O
click /klɪk/ = NOUN: クリック, かちっという音; VERB: 気に入る, かちっという音がする; USER: クリック, クリックする, クリックし, をクリック, をクリック

GT GD C H L M O
closer /kləʊs/ = USER: クローザー, 近い, 近づく, 近づい, 近づける, 近づける

GT GD C H L M O
cognition /kɒɡˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 認識, 案内; USER: 認知, 認識, 認知機能, 認知の, 的認知

GT GD C H L M O
combine /kəmˈbaɪn/ = VERB: コンバイン, 組み合わせる, 合わせる, 結び付ける, 兼ねる, 兼備, 合わす, 組み合す, 取り混ぜる, ヒューズ, 結合する, 合する, 相容れる, 兼す; NOUN: 合体, コンツェルン; USER: 組み合わせる, 結合する, 結合, 組み合わせて, 結合し

GT GD C H L M O
come /kʌm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる; USER: 来る, 来, 来て, き, くる, くる

GT GD C H L M O
coming /ˈkʌm.ɪŋ/ = NOUN: 来臨, 参入; ADJECTIVE: 来たる, きたるべき; USER: 到来, 来る, 来, 来て, くる, くる

GT GD C H L M O
common /ˈkɒm.ən/ = ADJECTIVE: コモン, 一般, 通常, 同じ, 慣用, 平凡, 頻出, 卑近, 並, 尋常, 並み, 通俗; USER: 一般的な, 共通の, 一般, 一般的, コモン, コモン

GT GD C H L M O
community /kəˈmjuː.nə.ti/ = NOUN: コミュニティ, コミュニティー, 公共; USER: コミュニティ, 社会, コミュニティー, 地域社会, 地域, 地域

GT GD C H L M O
company /ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際; USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社

GT GD C H L M O
complete /kəmˈpliːt/ = VERB: 比べる, 例える, 較べる, 引合せる, 譬える, 合わす, 合わせる, 突き合せる, 引き当てる, 比較する, 比する, 引き合わせる, 引当る; USER: 完成, 完了する, 完成する, 完了, 完了し

GT GD C H L M O
completely /kəmˈpliːt.li/ = ADVERB: 全く, すっかり, 全然, 備に, もろに, つくづく, 具に, 完全に, 悉に, 完膚なきまで, 完膚無き迄; USER: 完全に, 全く, 完全, を完全, を完全

GT GD C H L M O
compliant /kəmˈplɑɪ.ənt/ = ADJECTIVE: 素直な, 人の言いなりたなる; USER: 準拠した, 準拠し, 準拠の, に準拠, に準拠し

GT GD C H L M O
computer /kəmˈpjuː.tər/ = NOUN: コンピュータ, コンピューター, 電子計算機, 計算機, 計算器, 高速演算機構; USER: コンピュータ, コンピューター, のコンピュータ, コンピュータの, コンピュータの

GT GD C H L M O
connect /kəˈnekt/ = VERB: コネクト, 繋ぐ, 繋げる, 接する, 合わせる, 合わす, 関係つける, つなぎ合わせる; USER: 接続する, つなぐ, 接続, 接続し, に接続, に接続

GT GD C H L M O
consciousness /ˈkɒn.ʃəs.nəs/ = NOUN: 意識, 正気, 正体, 清祥, 精, スピリッツ, スピリット, 人心地; USER: 意識, の意識, 意識の, 意識を, 意識が, 意識が

GT GD C H L M O
consequences /ˈkɒn.sɪ.kwəns/ = NOUN: 後先, 祟り; USER: 結果, 影響, な結果, 結果を, 結果は, 結果は

GT GD C H L M O
correct /kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶; VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す; USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正

GT GD C H L M O
could /kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか; USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた

GT GD C H L M O
creatures /ˈkriː.tʃər/ = NOUN: 生物, 獣, 創造物; USER: 生き物, 生物, 生きもの, の生き物, のクリーチャー

GT GD C H L M O
crisper /krɪsp/ = USER: CRISPR, CRISPR遺伝子, のCRISPR,

GT GD C H L M O
dark /dɑːk/ = NOUN: 跳舞, 舞, 婆娑; USER: 暗い, ダーク, 濃い, 暗闇, 暗黒, 暗黒

GT GD C H L M O
data /ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子; USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ

GT GD C H L M O
decide /dɪˈsaɪd/ = VERB: 決める, 定める, 判じる, 選り抜く, 決する, 選り出す, 一決する; USER: 決める, 決定, 決定する, 決定し, 決め, 決め

GT GD C H L M O
deep /diːp/ = ADJECTIVE: ディープ, 深い, 奥深い, 深遠, 厚い, 幽々たる, 幽幽たる; NOUN: 海原, 海溝; USER: 深い, 深く, ディープ, 深み, の深い, の深い

GT GD C H L M O
delight /dɪˈlaɪt/ = NOUN: 喜び, 歓喜, 楽しみ, 悦び, 悦楽, 快楽, 哀れ, 歓楽, 喜悦, 優れ, 興, 快事; USER: 喜び, 歓喜, 喜ば, 楽しみ, 楽しませてくれ, 楽しませてくれ

GT GD C H L M O
depths /depθ/ = NOUN: 奥行き, 深度, 深み, 深層, 奥底, 淵, 内奥, 深さ; USER: どん底, 深み, 深さ, 深, 深度, 深度

GT GD C H L M O
derived /diˈrīv/ = ADJECTIVE: デライブド; USER: 派生, 導出, 導き出さ, 派生し, 導か

GT GD C H L M O
designed /dɪˈzaɪn/ = VERB: 図る, 描く, 画く, 企てる, 謀る; USER: 設計, 設計された, 設計され, 設計さ, 設計し, 設計し

GT GD C H L M O
designs /dɪˈzaɪn/ = VERB: 設計, 計劃, 醞釀, 醞; USER: デザイン, 設計, デザインの, の設計, のデザイン, のデザイン

GT GD C H L M O
develop /dɪˈvel.əp/ = VERB: 展開する, 花咲く; USER: 開発する, 開発, の開発, 開発し, 発展, 発展

GT GD C H L M O
developed /dɪˈvel.əpt/ = ADJECTIVE: 発達の; USER: 開発, 開発された, 開発した, 開発し, 先進, 先進

GT GD C H L M O
developing /dɪˈvel.ə.pɪŋ/ = NOUN: 開発, 現像, 発展, 発達, 新興, 発育, アドバンス; USER: 開発, 発展, 発達, 現像, 途上, 途上

GT GD C H L M O
development /dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き; USER: 開発, 発展, 発達, の開発, 現像, 現像

GT GD C H L M O
discusses /dɪˈskʌs/ = VERB: 話し合う, 論じる, 論ずる, ディベート; USER: 説明, 議論, 論じ, 説明し, 議論し, 議論し

GT GD C H L M O
do /də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る; USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う

GT GD C H L M O
doing /ˈduː.ɪŋ/ = NOUN: 遣い, 所為; USER: 実行, すること, 行い, やっ, やって, やって

GT GD C H L M O
domains /dəˈmeɪn/ = NOUN: ドメイン, 領域, 区域, 藩, 変域; USER: ドメイン, ドメインは, のドメイン, 領域, ドメインの

GT GD C H L M O
don /dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る

GT GD C H L M O
download /ˌdaʊnˈləʊd/ = NOUN: ダウンロード; USER: ダウンロード, ダウンロードし, ダウンロードする, をダウンロード, ダウンロードして, ダウンロードして

GT GD C H L M O
drive /draɪv/ = NOUN: ドライブ, 前進, 行脚, 駆動機; VERB: ドライブ, 駆る, 叩き込む, 運転する; USER: 運転, 駆動, ドライブ, 運転する, 駆動する, 駆動する

GT GD C H L M O
dynamics /daɪˈnæm.ɪks/ = NOUN: ダイナミクス, 力学, 動力学; USER: ダイナミクス, 力学, 動力学, 動態, ダイナミックス

GT GD C H L M O
each /iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい; ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に; USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々

GT GD C H L M O
economic /iː.kəˈnɒm.ɪk/ = ADJECTIVE: 経済の; USER: 経済の, 経済, 経済的, の経済, 景気, 景気

GT GD C H L M O
ecosystems /ˈekōˌsistəm,ˈēkō-/ = NOUN: 生態系, エコシステム; USER: 生態, 生態系, 生態系の, 生態系が, の生態系

GT GD C H L M O
education /ˌed.jʊˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 教育, 育英, 教化, 薫陶; USER: 教育, 学歴, 教育の, の教育, 教育を, 教育を

GT GD C H L M O
effectively /ɪˈfek.tɪv.li/ = USER: 効果的に, 効率的に, 事実上, 効果的, 有効に, 有効に

GT GD C H L M O
embody /ɪmˈbɒd.i/ = VERB: 具体化する; USER: 具体化する, 具現化, 具体化, 具現, 体現

GT GD C H L M O
emotionally /ɪˈməʊ.ʃən.əl/ = ADVERB: 感情的に; USER: 感情的に, 情緒的に, 感情的, 感情, 情緒

GT GD C H L M O
encounters /ɪnˈkaʊn.tər/ = NOUN: 出会い, 遭遇, 出会, 鉢合わせ, 逢着, 会戦, エンカウンター; USER: 遭遇, 遭遇した, 出会う, 遭遇する, 遭遇し

GT GD C H L M O
engineer /ˌen.dʒɪˈnɪər/ = NOUN: エンジニア, 技師, 工兵, 施設, 技術者, 工学者; USER: エンジニア, 技師, 技術者, エンジニアが, エンジニアは, エンジニアは

GT GD C H L M O
engineered /ˌenjəˈni(ə)r/ = USER: 設計, エンジニアリング, 工学, 組み換え, 設計さ

GT GD C H L M O
engineering /ˌenjəˈni(ə)r/ = NOUN: エンジニアリング, 工学, 工務; USER: エンジニアリング, 工学, 技術, のエンジニアリング, エンジニア, エンジニア

GT GD C H L M O
english /ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人; ADJECTIVE: 英語の, 英国の; USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス

GT GD C H L M O
enslaved /ɪnˈsleɪv/ = VERB: とりこにする; USER: 奴隷, 奴隷に, 奴隷化, 奴隷にさ, 奴隷化さ

GT GD C H L M O
enter /ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く; NOUN: 来光; USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します

GT GD C H L M O
essential /ɪˈsen.ʃəl/ = ADJECTIVE: エッセンシャル, 不可欠, 重要, 必要, 肝要, 肝心, 緊要, 肝腎; NOUN: 骨子, 真髄, 綱要, 必需品; USER: 不可欠, 本質的な, 重要, 必須の, 必要, 必要

GT GD C H L M O
ethical /ˈeθ.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 倫理的な; USER: 倫理的な, 倫理, 倫理的, 医療用, 倫理観

GT GD C H L M O
ever /ˈev.ər/ = ADVERB: エバー, いつか, 常, 曾, どんなときでも, 曾て; USER: これまで, 今までに, これまでに, かつて, いつも, いつも

GT GD C H L M O
example /ɪɡˈzɑːm.pl̩/ = NOUN: 例題, 事例, 例え, 実例, 模範, 用例, 代表, 例証, 規範, 見せしめ, 標本, 範例, 例解, 試供品; USER: 例, 例えば, たとえば, の例, 例で, 例で

GT GD C H L M O
executive /ɪɡˈzek.jʊ.tɪv/ = ADJECTIVE: エグゼクティブ, 管理の; NOUN: 主脳部; USER: エグゼクティブ, 幹部, 重役, 執行, 役員, 役員

GT GD C H L M O
existing /ɪɡˈzɪs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 現存の, 既存の, 既設の, 既成の, 従来型の; USER: 既存の, 現存する, 既存, 存在する, 存在する

GT GD C H L M O
experiments /ɪkˈsper.ɪ.mənt/ = NOUN: 実験, 試し, 試み, 試作; VERB: 実験する; USER: 実験, 実験で, 実験は, 実験の, 実験を, 実験を

GT GD C H L M O
expressions /ɪkˈspreʃ.ən/ = NOUN: 表現, 表明, 表出, 表示, 言い回し, 句, 発想, 顔色, 観, 口調, 言葉遣い, 血相, 表白, 風姿, 口回し, 申し様; USER: 表現, 式は, 式の, 式を, 式が, 式が

GT GD C H L M O
face /feɪs/ = NOUN: 顔, 面, 対向, 表面, 顔面, 表, 面目, 面子; VERB: 向く, 臨む, 立ち向かう, 向かう; USER: 顔, フェイス, 顔面, 面, の顔, の顔

GT GD C H L M O
faces /feɪs/ = NOUN: 顔, 面, 対向, 表面, 顔面, 表, 面目, 面子; VERB: 向く, 臨む, 立ち向かう, 向かう; USER: 顔, フェース, の顔, フェイス, 顔を, 顔を

GT GD C H L M O
facial /ˈfeɪ.ʃəl/ = ADJECTIVE: フェイシャル, 顔の; USER: フェイシャル, 顔の, 顔, 顔面, 表情

GT GD C H L M O
fall /fɔːl/ = VERB: 落ちる, 下がる, 倒れる, 降る; NOUN: 秋, 低下, 下落, 下降, 減少, 降下, 陥落, 転落; USER: 落ちる, 倒れる, 落下, 秋, 下落, 下落

GT GD C H L M O
farms /fɑːm/ = NOUN: ファーム, 農場, 作場; USER: 農場, ファーム, 農家, 農場の, の農場, の農場

GT GD C H L M O
father /ˈfɑː.ðər/ = NOUN: 父, 父親, お父さん, 親父, 父上, 乃父, 尊君, 男親; VERB: 父となる; USER: 父, 父親, お父さん, 親父, の父, の父

GT GD C H L M O
favorite /ˈfeɪ.vər.ɪt/ = NOUN: 本命, 気に入り, 人気者; ADJECTIVE: プレシャス; USER: お気に入り, お気に入りの, 大好きな, 好みの, 好きな, 好きな

GT GD C H L M O
field /fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目; USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野

GT GD C H L M O
films /fɪlm/ = NOUN: 膜, フィルム, 映画; VERB: 映す, 写す, かすむ, ぼやける; USER: フィルム, 映画, 薄膜, フィルムは, 膜, 膜

GT GD C H L M O
find /faɪnd/ = NOUN: 掘り出し物, 拾い物, 儲物, 儲け物; VERB: 拾う, 見あたる, 掘り当てる, 見附る; USER: 見つける, 発見, 検索, 見つけ, 見つけること, 見つけること

GT GD C H L M O
first /ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一; NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first; USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず

GT GD C H L M O
fits /fit/ = VERB: 適合, 合適, 適應, 合身, 合, 配, 適, 切合; ADJECTIVE: 合適, 適宜, 健康, 適; USER: フィット, 収まる, 合う, 収まり, フィットし, フィットし

GT GD C H L M O
for /fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって; CONJUNCTION: というわけは, なぜならば; USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため

GT GD C H L M O
form /fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁; VERB: 生成, 形作る; USER: フォーム, 形, 形式, 形態, 形状, 形状

GT GD C H L M O
forms /fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁; VERB: 生成, 形作る; USER: フォーム, 形, フォームの, の形態, のフォーム, のフォーム

GT GD C H L M O
founder /ˈfaʊn.dər/ = NOUN: 初代, 始祖, 元祖, 鼻祖, 創設者, 創業者, 太祖; VERB: 仕損じる, 為損なう, 費える, 潰える, フェイル; USER: 創設者, 創業者, 創始者, 創立者, 初代, 初代

GT GD C H L M O
from /frɒm/ = PREPOSITION: から, より; USER: から, からの, の, より, と, と

GT GD C H L M O
full /fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した; NOUN: 十分; ADVERB: 一杯に, 好い加減に; USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル

GT GD C H L M O
fundamentally /ˌfəndəˈmentl-ē/ = ADVERB: 基本的に; USER: 根本的に, 基本的には, 基本的に, 根本的, 根本

GT GD C H L M O
future /ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上; ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる; USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の

GT GD C H L M O
games /ɡeɪm/ = NOUN: ゲーム, 試合, 遊び, 勝負, 遊戯, 獲物, 猟, 一戦, 手合わせ; USER: ゲームズ, ゲーム, のゲーム, ゲームを, 大会, 大会

GT GD C H L M O
general /ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将; ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な; USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的

GT GD C H L M O
generally /ˈdʒen.ə r.əl.i/ = ADVERB: 概して, 普通, 大体, 大抵, 大半, 普, 普く, 全般的に, 全体に, 一体に; USER: 一般に, 通常, 概して, 一般, 一般的, 一般的

GT GD C H L M O
genome /ˈdʒiː.nəʊm/ = NOUN: ゲノム; USER: ゲノム, のゲノム, ゲノムの, ヒトゲノム, ゲノム中

GT GD C H L M O
get /ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける

GT GD C H L M O
go /ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる; NOUN: 囲碁; USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く

GT GD C H L M O
goal /ɡəʊl/ = NOUN: ゴール, 目的, 目途, 目論見, 旅先; USER: 目標, ゴール, 目的, 目標は, な目標, な目標

GT GD C H L M O
going /ˈɡəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 行き, 参入; USER: 行き, 行く, つもり, 起こっ, うと, うと

GT GD C H L M O
good /ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい; NOUN: 利益, 為, グー; ADVERB: よろしい; USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き

GT GD C H L M O
got /ɡɒt/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る; USER: た, だ, 得た, 持っ, 得, 得

GT GD C H L M O
great /ɡreɪt/ = ADJECTIVE: グレート, 素敵, すばらしい, 凄い, 偉い, 大した, 甚大, 巨, 大大的, 重畳, りっばな, 優れた, 巨なる, 巨い; USER: すばらしい, 偉大な, 素晴らしい, 大きな, 大きい, 大きい

GT GD C H L M O
grow /ɡrəʊ/ = VERB: 育つ, 伸びる, 増える, 増やす, 伸ばす, 増す, 生える, 生やす, 植える, 来る, 広める, 延ばす; USER: 成長する, 育つ, 育てる, 伸びる, 成長し, 成長し

GT GD C H L M O
grows /ɡrəʊ/ = VERB: 育つ, 伸びる, 増える, 増やす, 伸ばす, 増す, 生える, 生やす, 植える, 来る, 広める, 延ばす; USER: 成長する, 成長, 育つ, 生え, 成長し, 成長し

GT GD C H L M O
hansen = USER: ハンセン, ·ハンセン, Hansenの, のハンセン,

GT GD C H L M O
happens /ˈhæp.ən/ = VERB: 起こる, 及ぶ, 降り懸かる, 舞い込む, 振り懸かる, 持上がる; USER: 起こる, 起きる, 起こり, が起こる, 起き, 起き

GT GD C H L M O
hardware /ˈhɑːd.weər/ = NOUN: 金物; USER: ハードウェア, ハード, ウェア, ハードウェアの, のハードウェア

GT GD C H L M O
has /hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ

GT GD C H L M O
have /hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する; USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ

GT GD C H L M O
having /hæv/ = ADJECTIVE: してしまったので, だったので; USER: 持つ, 持っ, ある, もつ, こと, こと

GT GD C H L M O
he /hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方; USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼

GT GD C H L M O
head /hed/ = NOUN: ヘッド, 頭, 頭部, 先頭, 所長, 会長, 首長, 先, 上, 首脳, 頭脳, 主席; USER: 頭, 頭部, ヘッド, の頭, 先頭

GT GD C H L M O
help /help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト; NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護; USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け

GT GD C H L M O
her /hɜːr/ = PRONOUN: 彼女の; USER: 彼女の, 彼女に, 彼女を, 彼女, 彼女

GT GD C H L M O
here /hɪər/ = NOUN: 此処; ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで; USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ

GT GD C H L M O
history /ˈhɪs.tər.i/ = NOUN: 歴史, 史, 沿革, 記録, 来歴, 史学, 由緒, 由来, 素性, 謂れ, 史乗, 史籍, 曰く, 由来書, 動作記録; USER: 歴史, 史, 病歴, 履歴, の歴史, の歴史

GT GD C H L M O
honor /ˈɒn.ər/ = NOUN: 名誉, 光栄, 栄誉, 敬意, 尊敬, 誉れ, 授与, 面目, 体面; VERB: 敬う, 尊ぶ, 重んじる; USER: 名誉, 敬う, 表彰, 敬意, 尊敬, 尊敬

GT GD C H L M O
hope /həʊp/ = NOUN: 希望, 期待, 思い, 楽しみ, 見込み, 当て, 想い, 見込, 光明, 嘱望; VERB: 願う, 希望する, 期待する, でしょう; USER: 希望, 期待, 願う, 思い, 望む, 望む

GT GD C H L M O
hopes /həʊp/ = NOUN: 希望, 期待, 思い, 楽しみ, 見込み, 当て, 想い, 見込, 光明, 嘱望; VERB: 願う, 希望する, 期待する, でしょう; USER: 期待している, たいと考えている, 期待して, 期待し, 望ん, 望ん

GT GD C H L M O
hormones /ˈhɔː.məʊn/ = NOUN: ホルモン; USER: ホルモン, ホルモンは, ホルモンの, のホルモン, ホルモンが

GT GD C H L M O
how /haʊ/ = ADVERB: どんなに, 何と, 何故, 何様, どうやって, 争で, 如何して; CONJUNCTION: ということ; USER: 方法, 方法を, どのよう, どの, 方法について, 方法について

GT GD C H L M O
however /ˌhaʊˈev.ər/ = CONJUNCTION: 但し, ところが, でも, けれども, けど, けれど; ADVERB: けれども, どんなに, 然るに, 併し乍ら, いかほど, 併し, 如何に, だけど; USER: しかしながら, 但し, ところが, しかし, ただし

GT GD C H L M O
human /ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい; NOUN: 人々; USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの

GT GD C H L M O
humanitarian /(h)yo͞oˌmaniˈte(ə)rēən/ = NOUN: 仁者, 仁人; USER: 人道的な, 人道主義的な, 人道主義の, 人道主義者, 人道

GT GD C H L M O
humanizing /ˈhjuː.mə.naɪz/ = VERB: 人間らしくする; USER: ヒト化, 人間的, ヒト化する, 人間化, 人間的な

GT GD C H L M O
humanoid /ˈ(h)yo͞oməˌnoid/ = NOUN: ヒューマノイド; USER: ヒューマノイド, 人間型, のヒューマノイド, ヒューマノイドの,

GT GD C H L M O
humans /ˈhjuː.mən/ = NOUN: 人々; USER: 人間, ヒトの, 人間の, 人間に, 人間が, 人間が

GT GD C H L M O
hyper /ˈhaɪ.pər/ = PREFIX: 超-; USER: ハイパー, 超, 過剰, 過, のハイパー

GT GD C H L M O
i /aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員; USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺

GT GD C H L M O
idea /aɪˈdɪə/ = NOUN: ιδέα; USER: アイデア, 発想, 考え, 思想, アイデアは, アイデアは

GT GD C H L M O
ideals /aɪˈdɪəl/ = NOUN: 理想, 万全, 万善, アイディアル; USER: 理想, 理念, イデアル, 理想を, の理想

GT GD C H L M O
if /ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁; USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に

GT GD C H L M O
implications /ˌɪm.plɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 含意, 意味合い, 含み, 包含, 含蓄, 内含, 包容, 係累, 同座, 入れ智慧, 同坐; USER: 意味合い, 含意, 影響, 意味, 意義, 意義

GT GD C H L M O
improve /ɪmˈpruːv/ = VERB: 上がる, 磨く, 持ち直す, 化す, 進む, 立ち直る, 改善する, 改良する, 化する; USER: 改善する, 向上させる, 高める, 改良する, 改善, 改善

GT GD C H L M O
in /ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける; NOUN: 威; ADJECTIVE: 中に; USER: で, に, における, において, 中に, 中に

GT GD C H L M O
industry /ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠; USER: 業界, 産業, 産業界, 工業, 工業

GT GD C H L M O
information /ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教; USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を

GT GD C H L M O
inspired /ɪnˈspaɪəd/ = VERB: 啟發, 鼓舞, 振奮, 感動, 授意, 鼓起勇氣, 勖, 竦勵; USER: 触発された, インスピレーションを受けた, 触発, 触発さ, インスピレーションを得, インスピレーションを得

GT GD C H L M O
instead /ɪnˈsted/ = ADVERB: 却って, 寧ろ, その代わり, その代り, そうしないで, それよりも; USER: 代わりに, その代わりに, その代わり, 代わり, 代わり

GT GD C H L M O
intelligence /inˈtelijəns/ = NOUN: 情報, 知性, 知恵, 英知, 叡智, 賢明, 叡知, 明敏, 巧者, 俐巧, 俐発, 報知; USER: インテリジェンス, 知性, 知能, 諜報, 情報, 情報

GT GD C H L M O
intelligent /inˈtelijənt/ = ADJECTIVE: 賢い, 多才, 俊敏, 目覚しい, 目覚ましい, 穎悟, 出来, 花花しい, 華華しい, 花々しい, 華々しい; USER: インテリジェント, インテリジェントな, インテリジェント·, 知的な, のインテリジェント

GT GD C H L M O
intentionally /ɪnˈten.ʃən.əl/ = ADVERB: 殊更; USER: 意図的に, 故意に, わざと, 意図的, 意図, 意図

GT GD C H L M O
interact /ˌɪn.təˈrækt/ = VERB: 相呼応する; USER: 相互に作用する, 対話, 相互作用, 相互作用する, やり取り

GT GD C H L M O
interacting /ˌɪn.təˈrækt/ = VERB: 相呼応する; USER: 相互作用, 対話, 対話する, 相互作用する, やり取り

GT GD C H L M O
interaction /ˌɪn.təˈræk.ʃən/ = NOUN: 対話, 対応; USER: インタラクション, 相互作用, 対話, 交流, 交互作用, 交互作用

GT GD C H L M O
interactions /ˌɪn.təˈræk.ʃən/ = NOUN: 対話, 対応; USER: 相互作用, インタラクション, の相互作用, 相互作用が, 相互作用の, 相互作用の

GT GD C H L M O
interesting /ˈɪn.trəs.tɪŋ/ = ADJECTIVE: 面白い, 面白, 蠱惑的; USER: 興味深い, 面白い, 面白, の興味深い, に興味深い, に興味深い

GT GD C H L M O
interface /ˈɪn.tə.feɪs/ = NOUN: インタフェース, 界面, 合わせ目; USER: インターフェース, インタフェース, 界面, インターフェイス, のインターフェイス, のインターフェイス

GT GD C H L M O
into /ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ; USER: に, 中に, へ, への, 内, 内

GT GD C H L M O
is /ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で

GT GD C H L M O
issues /ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤; VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する; USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の

GT GD C H L M O
it /ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは; USER: それ, それは, こと, その, て, て

GT GD C H L M O
just /dʒʌst/ = ADVERB: だけ, ばかり, まさに, ほんの, ちょっと, 丁度, つい, 直, かろうじて; ADJECTIVE: 正当, 正しい, 真; USER: ただ, 単に, だけ, ちょうど, まさに, まさに

GT GD C H L M O
keep /kiːp/ = VERB: キープ, 保つ, 飼う, 通す, 留め置く, 宿す, 居る, 持ち越す, 有る, 助け守る; USER: キープ, 保つ, 続ける, 守る, 維持, 維持

GT GD C H L M O
kids /kɪd/ = NOUN: キッド, 子, 児, 童子, 嬰児; USER: 子供, 子供たち, キッズ, の子供, 子ども

GT GD C H L M O
kind /kaɪnd/ = NOUN: 種類, 類, 種別, 様, 品種, 分; ADJECTIVE: 優しい, 良い, 親身, 厚い, 良性, 懇篤, 優渥, 物柔らか, 懇ろ, 優しげ; USER: 種類, 一種, 優しい, 品種, 種の, 種の

GT GD C H L M O
kinds /kaɪnd/ = NOUN: 種類, 類, 種別, 様, 品種, 分; USER: 種類, 種類の, 種, 各種, の種類, の種類

GT GD C H L M O
know /nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている; NOUN: 案内; USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って

GT GD C H L M O
language /ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語; USER: 言語, 言葉, の言語, 語, 言語の, 言語の

GT GD C H L M O
learn /lɜːn/ = VERB: 学ぶ, 習う, 呑み込む, 習い学ぶ; USER: 学ぶ, 覚える, 知る, 学び, を学ぶ, を学ぶ

GT GD C H L M O
left /left/ = NOUN: 左, 左側; ADJECTIVE: レフト, 左の, 左側の, 左方の; ADVERB: 左に; USER: 左, 残さ, 残され, 残っ, 去っ, 去っ

GT GD C H L M O
life /laɪf/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈; USER: 人生, 生活, 生命, ライフ, 命, 命

GT GD C H L M O
lifetime /ˈlaɪf.taɪm/ = NOUN: 生涯, 一生涯, 一代, 生存期間; USER: 生涯, 一生, 寿命, 終身, 一生の, 一生の

GT GD C H L M O
light /laɪt/ = NOUN: 光, ライト, 灯, 火, 灯り, 明り; ADJECTIVE: 軽い, 軽快, 軽やか, 淡白, 淡泊, フワフワ; USER: 光, ライト, 軽い, 光源, 明るい, 明るい

GT GD C H L M O
like /laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている; NOUN: ライク; VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ; PREPOSITION: 如く, 如し; USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様

GT GD C H L M O
link /lɪŋk/ = NOUN: リンク, 接続, 繋がり, 環, つなぎ目, 併設, 伝送路; VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける; USER: リンク, のリンク, リンクを, リンクに, リンクの, リンクの

GT GD C H L M O
lives /laɪvz/ = NOUN: ライフ, 生活, 生命, 人生, 命, 人命, 営み, 現世, 一命, 伝, 勢い, 命脈; USER: 生活, 命, 人命, の命, 生活の, 生活の

GT GD C H L M O
living /ˈlɪv.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 生きている; NOUN: リビング, 生活, 暮らし, 生計, 生息, 住, 現存, 衣食, 支持; USER: 生きている, 暮らし, 生活, 生きた, リビング, リビング

GT GD C H L M O
looked /lʊk/ = USER: に見えた, 見えた, 見え, 見て, 見, 見

GT GD C H L M O
looking /ˌɡʊdˈlʊk.ɪŋ/ = NOUN: 見ること; USER: 見ること, 見える, 探し, 探して, 見て, 見て

GT GD C H L M O
lot /lɒt/ = NOUN: 沢山, 土地, 運命, 数多, 地区, 運気, 天道, 一括め; USER: たくさん, たくさんの, 沢山, ロット, 多く, 多く

GT GD C H L M O
love /lʌv/ = NOUN: 愛, 好き, 恋, 愛情, 恋愛, 思い, 愛好, 愛着, 想い; VERB: 愛する, 愛でる, 慈しむ; USER: 愛, 愛する, 好き, 恋, 愛し, 愛し

GT GD C H L M O
low /ləʊ/ = ADJECTIVE: 低い, 低置; NOUN: ロー, 低いもの; USER: 低い, ロー, 低く, 少ない, 小さい, 小さい

GT GD C H L M O
machines /məˈʃiːn/ = NOUN: 機械, 工具; USER: マシン, 機械, 機, マシンの, マシンを, マシンを

GT GD C H L M O
made /meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた; USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ

GT GD C H L M O
make /meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す; NOUN: 製, 銘柄, 型; USER: 作る, メイク, する, 作ること, 行う, 行う

GT GD C H L M O
makers /ˈmeɪ.kər/ = NOUN: メーカ, 創案者, 作り手, 造り手; USER: メーカー, メーカ, 立案, メーカーが, 決定者, 決定者

GT GD C H L M O
making /ˈmeɪ.kɪŋ/ = NOUN: 作成, 仕立て, 造作, くねくね; USER: 作成, 作ること, 製造, こと, 作る, 作る

GT GD C H L M O
mapping /mæp/ = NOUN: マッピング; USER: マッピング, 写像, マッピングは, マッピングが, マッピングの, マッピングの

GT GD C H L M O
maximize /ˈmæk.sɪ.maɪz/ = VERB: 最大にする; USER: 最大限に引き出す, 最大にする, 最大化する, 最大限にする, 最大化, 最大化

GT GD C H L M O
maximized /ˈmæk.sɪ.maɪz/ = VERB: 最大にする; USER: 最大化, 最大化され, 最大化さ, 最大に, 最大化し

GT GD C H L M O
maximum /ˈmæk.sɪ.məm/ = ADJECTIVE: 最大, 最高, 極大; NOUN: 上限, マキシマム, 極度, 最高点; USER: 最大, 最大値, 最高, 最大の, 最大限, 最大限

GT GD C H L M O
may /meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may; USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい

GT GD C H L M O
me /miː/ = PRONOUN: 当方, 我, 私を, 私に; USER: 私に, 私を, 私, 私の, わたし, わたし

GT GD C H L M O
means /miːnz/ = NOUN: 手段, 方法, 力, 具, 方途, 道具, 資力, 手立て, 術, 仕方, 匠, 方便, 便, 仕形; USER: 手段, 意味, を意味, 意味し, を意味し, を意味し

GT GD C H L M O
measure /ˈmeʒ.ər/ = NOUN: 計測, 措置, 手段, 施策, 尺, 加減, 一節, 丈, 升, 物指, 約数; VERB: 測る, 計る, 量る, 指す; USER: 測定, 測定する, 計測, 測る, 測定し, 測定し

GT GD C H L M O
mechanics /məˈkanik/ = NOUN: 力学, メカニックス; USER: 力学, メカニクス, メカニック, 機械工, 構造, 構造

GT GD C H L M O
messages /ˈmes.ɪdʒ/ = NOUN: メッセージ, 伝言, 言付け, 使命, 一報, 人伝, 託け, 奨励, 使い; USER: メッセージ, メッセージは, メッセージを, メッセージが, メッセージの, メッセージの

GT GD C H L M O
might /maɪt/ = NOUN: 偉力, 威力, 力, 勢力, 勢い, 威, 威勢, 手腕, 強, might-, may, might; USER: 可能性がある, かもしれ, かもしれない, かもしれません, しれ, しれ

GT GD C H L M O
mind /maɪnd/ = NOUN: マインド, 心, 念頭, 精神, 思い, 脳裏, 想い, 内心, 一心, 精, 構う, 清祥, 情趣, 胸三寸; VERB: いやがす; USER: 気, 気に, 気にし, 心, 頭, 頭

GT GD C H L M O
mirror /ˈmɪr.ər/ = NOUN: ミラー, 鏡, 亀鑑, 倣; USER: ミラー, 鏡, のミラー, 鏡面, ミラーの, ミラーの

GT GD C H L M O
mobile /ˈməʊ.baɪl/ = NOUN: モビール; ADJECTIVE: 可動; USER: 携帯電話, 可動, 携帯, モバイル, の携帯, の携帯

GT GD C H L M O
model /ˈmɒd.əl/ = NOUN: 模型, 型, 模範, 手本, 原型, 規範, 代表, 典範, 師範, 軌範, 儀表; VERB: 作る; USER: モデル, モデルの, 模型, のモデル, モデルを, モデルを

GT GD C H L M O
more /mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの; ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう; USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く

GT GD C H L M O
most /məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄; ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より; NOUN: 過半数; USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも

GT GD C H L M O
mount /maʊnt/ = NOUN: マウント, 台紙; VERB: 乗る, 据え付ける, 騎乗する; USER: マウント, マウントする, マウントし, 取り付け, 取り付ける, 取り付ける

GT GD C H L M O
movies /ˈmuː.vi/ = NOUN: 映画, ムービー; USER: ムービー, ムービーを, 映画を, 映画の, ムービーの, ムービーの

GT GD C H L M O
much /mʌtʃ/ = ADJECTIVE: 沢山, ぐっと; ADVERB: 多大, 大して, 大分, 多分, 大部, 数多, はるかに; USER: ずっと, はるかに, たくさん, 非常に, とても, とても

GT GD C H L M O
my /maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の; USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の

GT GD C H L M O
mysteries /ˈmɪs.tər.i/ = NOUN: 秘術, 秘訣, 秘奥; USER: 奥義, 謎, 神秘, の謎, ミステリー

GT GD C H L M O
nano /næn.əʊ-/ = USER: ナノ, nanoの, のナノ, たナノ

GT GD C H L M O
nations /ˈneɪ.ʃən/ = NOUN: 列国; USER: 国, 国家, 諸国, 国の, の国, の国

GT GD C H L M O
native /ˈneɪ.tɪv/ = NOUN: ネイティブ, 本国人; ADJECTIVE: 土着, 生れつき; USER: ネイティブ, ネイティブの, のネイティブ, ネイティブな, ネイティブな

GT GD C H L M O
natural /ˈnætʃ.ər.əl/ = ADJECTIVE: ナチュラル, 尤も, 自然の, 天然の, 天為の, 本然の, 本有の, 同然の, 当たり前の, 庶民的; USER: ナチュラル, 自然な, 自然の, 天然の, 自然, 自然

GT GD C H L M O
necessarily /ˈnes.ə.ser.ɪl.i/ = ADVERB: 必ずしも, 必ず, 余業無く, 余儀無く, 止むを得ず; USER: 必ずしも, 必ず, 必然, 限ら, 限ら

GT GD C H L M O
need /niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞; VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする; USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある

GT GD C H L M O
net /net/ = NOUN: ネット, 正味, 網, 罔; ADJECTIVE: 網状; VERB: トロール; USER: ネット, 正味, 正味の, 網, 当期純, 当期純

GT GD C H L M O
network /ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網; USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの

GT GD C H L M O
new /njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次; USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく

GT GD C H L M O
next /nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる; ADVERB: 次に, 次いで; USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣

GT GD C H L M O
not /nɒt/ = ADVERB: ではない, しない; USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない

GT GD C H L M O
now /naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早; NOUN: 今度; ADJECTIVE: ナウ; USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに

GT GD C H L M O
of /əv/ = PREPOSITION: の, のものである; USER: の, を, に, が, 中, 中

GT GD C H L M O
often /ˈɒf.ən/ = ADVERB: しばしば, よく, ちょくちょく, 往往, 予予, ちょいちょい, 度度, 再再, 往々, 予々, 何度も, 兼ね兼ね; USER: しばしば, 頻繁に, 多くの場合, よく, よく

GT GD C H L M O
on /ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で; USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で

GT GD C H L M O
one /wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one; USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個

GT GD C H L M O
only /ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり; ADJECTIVE: 唯一; USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか

GT GD C H L M O
open /ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる; ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨; NOUN: 開通; USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放

GT GD C H L M O
or /ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは; USER: または, もしくは, や, 又は, 又は

GT GD C H L M O
organism /ˈôrgəˌnizəm/ = NOUN: 生体, 体; USER: 生体, 有機体, 生命体, 体, 生物

GT GD C H L M O
organisms /ˈɔː.ɡən.ɪ.zəm/ = NOUN: 生体, 体; USER: 生物, 生物は, 生物の, の生物, 生物が

GT GD C H L M O
other /ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の; USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の

GT GD C H L M O
our /aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の; USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の

GT GD C H L M O
out /aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で; USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外

GT GD C H L M O
outreach /ˈaʊt.riːtʃ/ = USER: 奉仕活動, 支援活動, アウトリーチ, リーチ, アウトリーチ活動

GT GD C H L M O
own /əʊn/ = VERB: 有る, 有する; ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の; USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の

GT GD C H L M O
partially /ˈpɑː.ʃəl.i/ = ADVERB: 稍; USER: 部分的に, 部分的, 部分, 一部, 一部が, 一部が

GT GD C H L M O
people /ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓; USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人

GT GD C H L M O
performance /pəˈfɔː.məns/ = NOUN: 業績, 演奏, 実行, 履行, 演技, 上演, 執行, 出演, 実演, 演出, 興行, 出し物; USER: パフォーマンス, 性能, 業績, 実績, 演奏, 演奏

GT GD C H L M O
performing /pərˈfôrm/ = NOUN: 上演; USER: 実行, 実行する, 行う, 行なう, 実行し, 実行し

GT GD C H L M O
physical /ˈfɪz.ɪ.kəl/ = ADJECTIVE: フィジカル, 物的, 形而下, 具体, 心的, 具体的, 物理的; USER: 物理的な, 物理的, フィジカル, 物理, の物理, の物理

GT GD C H L M O
place /pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場; VERB: 置く, 付ける; USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所

GT GD C H L M O
platform /ˈplæt.fɔːm/ = NOUN: プラットホーム, 演壇, 厚底, 乗降場; USER: プラットフォーム, プラットホーム, のプラットフォーム, プラットフォームで, プラットフォームに, プラットフォームに

GT GD C H L M O
platforms /ˈplæt.fɔːm/ = NOUN: プラットホーム, 演壇, 厚底, 乗降場; USER: プラットフォーム, プラットホーム, のプラットフォーム, プラットフォームで, プラットフォームの, プラットフォームの

GT GD C H L M O
playing /pleɪ/ = NOUN: 奏法, 遊び; USER: 再生, 遊び, 演奏, 遊ん, 遊んで, 遊んで

GT GD C H L M O
please /pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分; VERB: 喜ばせる, 楽しませる; USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし

GT GD C H L M O
policy /ˈpɒl.ə.si/ = NOUN: 政策, 方針, ポリシ, 策, 施策, 方策, 策略, 看板, 立前; USER: ポリシー, 政策, 方針, ポリシ, のポリシー, のポリシー

GT GD C H L M O
possibility /ˌpɒs.əˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 蓋然性, 公算, 可能性; USER: 可能性, 可能, 性, 可能性が, 可能性は, 可能性は

GT GD C H L M O
possible /ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき; USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で

GT GD C H L M O
power /paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌; NOUN: 傾潟; USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力

GT GD C H L M O
prefer /prɪˈfɜːr/ = VERB: 好む, 選り抜く, 選り出す; USER: 好む, 好み, 好き, ことを好む, を好む, を好む

GT GD C H L M O
preserving /prɪˈzɜːv/ = VERB: 保つ, 保存する, 助け守る, 温存する; USER: 維持, 保全, 保持, 保存し, 保ち

GT GD C H L M O
processes /ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程; VERB: 加工する; USER: プロセス, プロセスの, プロセスは, 工程, 過程, 過程

GT GD C H L M O
processing /ˈprəʊ.ses/ = NOUN: 処理, 加工, プロセッシング, 操作; USER: 処理, 加工, プロセッシング, の処理, 処理を, 処理を

GT GD C H L M O
produce /prəˈdjuːs/ = VERB: プロデュース, 作り出す, 生じる, 生み出す, 生む, 引き起こす, 出す, 取り出す, 手がける, 生み付ける, 生産する; NOUN: 産物, 作物; USER: 作り出す, 農産物, 生み出す, 生む, 作る, 作る

GT GD C H L M O
products /ˈprɒd.ʌkt/ = NOUN: プロダクツ, 現物; USER: 製品, 製品の, の製品, 商品を, プロダクト, プロダクト

GT GD C H L M O
professor /prəˈfes.ər/ = NOUN: 教授, プロフェッサー; USER: 教授, の教授, 教授の, 教授で, 教授を, 教授を

GT GD C H L M O
profits /ˈprɒf.ɪt/ = NOUN: 利益, 利回り; USER: 利益, 利益の, 利益を, 利益は, 利益が, 利益が

GT GD C H L M O
progress /ˈprəʊ.ɡres/ = NOUN: 進捗, プログレス, 進歩, 進展, 進み, 経過, 上達, 前進, 進化, 向上, 進度, 成り行き, 進境, 遅速, 成行き, 前進する, 進歩する; USER: 進捗, 進歩, 進展, プログレス, 上達, 上達

GT GD C H L M O
properties /ˈprɒp.ə.ti/ = NOUN: 財産, 性質, 性, 資産, 財物, 持ち物, 質, 小道具, 財貨, 持物, 所有物; USER: プロパティ, 特性, 性質, プロパティは, プロパティの

GT GD C H L M O
prospect /ˈprɒs.pekt/ = NOUN: 見通し, 展望, 期待, 将来, 眺望, 見通, 遠景, 嘱望, 前景気; USER: 見通し, 展望, 見込み, 見込み客, の見通し, の見通し

GT GD C H L M O
protein /ˈprəʊ.tiːn/ = NOUN: タンパク質, プロテイン, 蛋白質; USER: タンパク質, プロテイン, 蛋白質, 蛋白, タンパク

GT GD C H L M O
proteins /ˈprəʊ.tiːn/ = NOUN: タンパク質, プロテイン, 蛋白質; USER: タンパク質, 蛋白, 蛋白質, タンパク質は, タンパク質が

GT GD C H L M O
providing /prəˈvaɪd/ = NOUN: 支給; USER: 提供, 提供する, の提供, 提供し, 供給, 供給

GT GD C H L M O
published /ˈpʌb.lɪʃ/ = VERB: 出す, 載せる, 著す, 書き表す, 掲げる, 出版する, 発刊する, 表記する, 刷り出す; USER: 公開, 公表, 公開さ, 公表さ, 出版さ, 出版さ

GT GD C H L M O
purpose /ˈpɜː.pəs/ = ADVERB: 純粹, 單純; USER: 目的, の目的, 汎用, 目的は, 目的で, 目的で

GT GD C H L M O
putting /ˌɒfˈpʊt.ɪŋ/ = NOUN: パッティング; USER: パッティング, 入れ, 置く, 入れて, 置くこと, 置くこと

GT GD C H L M O
quest /kwest/ = NOUN: 探求, 追跡, 追撃; USER: 探求, クエスト, 追求, の探求, のクエスト

GT GD C H L M O
range /reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的; NOUN: 隨意; USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域

GT GD C H L M O
re /riː/ = USER: リ, 再, 再度, を再, に再, に再

GT GD C H L M O
react /riˈækt/ = VERB: 反応する; USER: 反応する, 反応, 反応し, に反応, 反応して, 反応して

GT GD C H L M O
read /riːd/ = VERB: 読む, 読み取る, 読み出す, 読み直す, 披見する; USER: 読む, 読み込み, 読み取る, 読み込む, 読み, 読み

GT GD C H L M O
real /rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的; NOUN: レアル; ADVERB: とても; USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在

GT GD C H L M O
really /ˈrɪə.li/ = ADVERB: 真に, そう, 全く, 果たして, いかにも, つくづく, 誠に, 現に, 果して; USER: 本当に, 実際に, 実際, は本当に, とても, とても

GT GD C H L M O
reflect /rɪˈflekt/ = VERB: 映す, 省みる, 写す, 写し出す, 照り返す, 按ずる, 案ずる; USER: 反映する, 反射する, 反映, 反映し, 反映さ, 反映さ

GT GD C H L M O
relationship /rɪˈleɪ.ʃən.ʃɪp/ = NOUN: 仲, 繋がり, 間柄, 続柄, 係属, 関連性; USER: 関係, の関係, な関係, 関係を, 関係は, 関係は

GT GD C H L M O
relativity /ˌreləˈtivətē/ = USER: 相対性, 相対論, 相対性原理, 相対, 相対性理論

GT GD C H L M O
represents /ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る; USER: 表し, 表す, 表して, を表し, を表し

GT GD C H L M O
reprogrammable = USER: 再プログラム可能, リプログラマブル, 再プログラム可能な, 再プログラム, 再プログラミング可能

GT GD C H L M O
rescue /ˈres.kjuː/ = NOUN: レスキュー, 救助, 救出, 救済, 救援, 救難, 奪還, 奪回, 助; VERB: 救う, 救い出す, 助ける, セーブ, 救出す; USER: 救出, 救う, 救助, 救済, レスキュー, レスキュー

GT GD C H L M O
research /ˈrēˌsərCH,riˈsərCH/ = NOUN: 研究, リサーチ, 探究, 追究, 査読, 攻究; VERB: 研究する; USER: 研究, 調査, リサーチ, の研究, 研究の, 研究の

GT GD C H L M O
researching /rɪˈsɜːtʃ/ = VERB: 研究する; USER: 研究, リサーチ, 研究を, 研究し, 研究する, 研究する

GT GD C H L M O
responsible /rɪˈspɒn.sɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 責任がある; USER: 責任がある, 責任, 責任を, 担当し, 責任を負い, 責任を負い

GT GD C H L M O
reveals /rɪˈviːl/ = VERB: 表す, 漏らす, さらけ出す, 表わす, 洩らす, 写し出す, 明らかにする, 披歴する; NOUN: 口外; USER: 明らかに, 明らか, 明らかになった, 明らかにし, わかり, わかり

GT GD C H L M O
reverse /rɪˈvɜːs/ = ADJECTIVE: 逆, 裏腹; NOUN: 裏面, 反対, 逆さ, 裏側, 転倒, 半面, 裏表, 反覆; VERB: 翻す, 引き替える; USER: 逆, リバース, 逆転, 反転, 逆の, 逆の

GT GD C H L M O
revolution /ˌrev.əˈluː.ʃən/ = NOUN: 革命, 回転, レボリューション, 公転, 変革, 旋回, 回旋, 転回, 回帰, 運行, 輪転, 一回転; USER: 革命, 回転, 回転数, の革命, 公転, 公転

GT GD C H L M O
rich /rɪtʃ/ = ADJECTIVE: リッチ, 豊か, 金持ちの; USER: 金持ち, 豊かな, 豊富な, 豊か, 金持ちの, 金持ちの

GT GD C H L M O
rights /raɪt/ = NOUN: 利権; USER: 権, 人権, 権限, 権利を, 権利の, 権利の

GT GD C H L M O
robot /ˈrəʊ.bɒt/ = NOUN: ロボット, 人造人間; USER: ロボット, ロボットの, ロボットは, ロボットが

GT GD C H L M O
robotics /rəʊˈbɒt.ɪks/ = NOUN: ロボット工学, ロボティックス; USER: ロボット工学, ロボティックス, ロボット, ロボティクス, ロボティック

GT GD C H L M O
robots /ˈrəʊ.bɒt/ = NOUN: ロボット, 人造人間; USER: ロボット, ロボットの, ロボットは, ロボットが, のロボット

GT GD C H L M O
run /rʌn/ = NOUN: ラン, 航路; VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く; USER: 実行, 実行する, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します

GT GD C H L M O
s = ABBREVIATION: 小; USER: S, 秒, の, sの

GT GD C H L M O
safe /seɪf/ = ADJECTIVE: セーフ, 大丈夫, 安全な, 事無し; NOUN: 金庫; USER: 安全な, 金庫, 安全に, セーフ, 安全, 安全

GT GD C H L M O
safety /ˈseɪf.ti/ = NOUN: 安全, 安否, 無事, 無難, 安保, 安危, 安全性; USER: 安全, 安全性, セーフティ, 安全の, 安全上, 安全上

GT GD C H L M O
say /seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く; NOUN: 案; USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って

GT GD C H L M O
science /saɪəns/ = NOUN: 科学, サイエンス, 理科, 学術, 理系; USER: 科学, サイエンス, 理科, 科学の, 学, 学

GT GD C H L M O
scientists /ˈsaɪən.tɪst/ = NOUN: サイエンティスト, 科学者; USER: 科学者, 科学, 科学者たち, 科学者は, 科学者たちは, 科学者たちは

GT GD C H L M O
search /sɜːtʃ/ = NOUN: サーチ, 探索, 捜索, 捜査, 探究, 手配, 追跡, 漁り, 追撃; VERB: 探す, 捜す, 求める, 探る; USER: 検索, 検索する, 検索し, 探索, 探し, 探し

GT GD C H L M O
secure /sɪˈkjʊər/ = NOUN: 扇形, 扇形面, 扇形片; USER: 確保する, 固定する, 保護する, 安全な, 守る, 守る

GT GD C H L M O
see /siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む; USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見

GT GD C H L M O
select /sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト; VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う; ADJECTIVE: 特撰; USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して

GT GD C H L M O
separate /ˈsep.ər.ət/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 別箇, 分かれた; VERB: 分ける, 離す, 引き離す, 別れる, 分かつ, 割り切る, 割る, 割く, 引き分ける, 放す, 分け離す; USER: 別, 独立した, 別個, 別個の, 個別, 個別

GT GD C H L M O
series /ˈsɪə.riːz/ = VERB: 分離, 分開, 隔開, 分, 隔離, 別, 隔, 脫離, 間, 割裂, 隔絕, 阻隔; USER: シリーズ, 一連, 直列, 一連の, 系列, 系列

GT GD C H L M O
server /ˈsɜː.vər/ = NOUN: サーバー, サーバ; USER: サーバ, サーバー, サーバーの, のサーバー, サーバの, サーバの

GT GD C H L M O
service /ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い; USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが

GT GD C H L M O
settings /ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き; USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が

GT GD C H L M O
she /ʃiː/ = PRONOUN: 彼女, 同氏, 彼奴, 先方, あの方, あの人; USER: 彼女, 彼女は, 彼女が, と彼女, と彼女

GT GD C H L M O
show /ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え; VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す; USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し

GT GD C H L M O
sight /saɪt/ = NOUN: 視力, 視覚, 情景; VERB: 見つける, 目指する; USER: 視力, 視界, 視覚, 光景, サイト, サイト

GT GD C H L M O
singularity /ˌsɪŋ.ɡjʊˈlær.ɪ.ti/ = NOUN: 異, 特異性; USER: 特異点, 特異性, 特異, 特異点の, 特異点を

GT GD C H L M O
slide /slaɪd/ = NOUN: 套, 袖, 袖子, 螺母; USER: スライド, 滑る, スライドさせ, スライドさ, にスライド, にスライド

GT GD C H L M O
small /smɔːl/ = ADJECTIVE: 小さい, 小, 狭い, 細かい, 細か, ちっぽけ, プチ, 手狭, 可愛い; USER: 小, 小さな, 小さい, 小さく, スモール, スモール

GT GD C H L M O
so /səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で; USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので

GT GD C H L M O
social /ˈsəʊ.ʃəl/ = NOUN: 遠見; ADJECTIVE: 社会の, 社交上の, 同志的な; USER: ソーシャル, 社会的な, 社会の, 社会, 社会的, 社会的

GT GD C H L M O
sofia = USER: ソフィア, ソフィアの, ・ソフィア, のソフィア,

GT GD C H L M O
soft /sɒft/ = ADJECTIVE: ソフト, 柔らかい, 軟らかい, 軟らか, ぐにゃぐにゃ, ふにゃふにゃ, 猫撫で声, 産毛, やりこい; USER: ソフト, 柔らかい, ソフトな, 軟らかい, のソフト, のソフト

GT GD C H L M O
software /ˈsɒft.weər/ = NOUN: ソフトウェア, ソフト; USER: ソフトウェア, ソフト, のソフトウェア, ソフトウェアは, ソフトウェアが, ソフトウェアが

GT GD C H L M O
sort /sɔːt/ = NOUN: ソート, 種類, 類, 様, 陽; VERB: 区分する; USER: ソート, 並べ替え, 種類, 分類, 一種, 一種

GT GD C H L M O
source /sɔːs/ = NOUN: ソース, 源, 出典, 出所, 原因, 源泉, 起源, 根源, 由来, 出処, 種, 根本; USER: ソース, 源, 元, のソース, のソース

GT GD C H L M O
specifically /spəˈsɪf.ɪ.kəl.i/ = USER: 特に, 具体的, 具体的に, 特異的, 特異, 特異

GT GD C H L M O
start /stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒; VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける; USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり

GT GD C H L M O
statistics /stəˈtistik/ = NOUN: 統計, スタティスティックス; USER: 統計, 統計データ, 統計情報, の統計, 統計値, 統計値

GT GD C H L M O
step /step/ = NOUN: 歩, 足, 措置, 足踏み, 足元, 歩調, 一足, 音程, 足下, 足並み, 挙, 歩き方, 一切り; USER: 手順, 歩, 段階, ステップ, ステップ

GT GD C H L M O
still /stɪl/ = ADVERB: 依然として, 未だ, 依然, やはり, 未だに, 尚, やっぱり; NOUN: スチール; ADJECTIVE: ひっそり, 静粛, 平淡, 平然; USER: まだ, それでも, 依然として, いまだに, 未だに, 未だに

GT GD C H L M O
strive /straɪv/ = VERB: 怒める; USER: 努める, 努力する, 努力, 努め, 努めてい, 努めてい

GT GD C H L M O
striving /straɪv/ = NOUN: 労; USER: 努力, 努めて, 努め, 努力し, 取り組ん

GT GD C H L M O
subsequently /ˈsʌb.sɪ.kwənt/ = ADVERB: 次いで, 事前後; USER: その後, その後に, 後で, 続いて

GT GD C H L M O
subtitles /ˈsʌbˌtaɪ.tl̩/ = NOUN: 字幕, サブタイトル, 副題, 見出し, 補題, 副見出し; USER: サブタイトル, 字幕, 字幕が, 字幕を, 字幕が付い

GT GD C H L M O
successful /səkˈses.fəl/ = ADJECTIVE: 盛ん, 旨い, 佳良, 成功した, うまくいった, 合格した, 効果的; USER: 成功した, 成功, 成功し, 成功する, に成功, に成功

GT GD C H L M O
such /sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様; PRONOUN: そのようなもの, あいう; USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような

GT GD C H L M O
sure /ʃɔːr/ = ADJECTIVE: 確か, シュア, 確, 定か; ADVERB: よろしいですとも, そうですとも; USER: 確か, 確認, 確認し, 必ず, を確認し, を確認し

GT GD C H L M O
systems /ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼; USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが

GT GD C H L M O
t /tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの

GT GD C H L M O
take /teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く; USER: 取る, テイク, 撮る, かかる, 取ること

GT GD C H L M O
tantalizing /ˈtantlˌīz/ = ADJECTIVE: じれったい, もどかしい, じらすような; USER: じれったい, 食欲をそそる, そそる, かき立てる, じらすような

GT GD C H L M O
teaching /ˈtiː.tʃɪŋ/ = NOUN: 教育, 指南, 示教; USER: 教育, 教える, 指導, 教授, 教え, 教え

GT GD C H L M O
technologists /tekˈnɒl.ə.dʒɪst/ = USER: 技術者, 科学技術者, 技師, 科学技術, テクノロジスト

GT GD C H L M O
technology /tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: 技術, テクノロジー, 科学技術; USER: 技術, テクノロジー, テクノロジ, の技術, 技術の, 技術の

GT GD C H L M O
than /ðæn/ = CONJUNCTION: より; USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外

GT GD C H L M O
thank /θæŋk/ = NOUN: 感謝, 謝意, 謝辞; VERB: 感謝する, 謝する, 礼を述べる; USER: 感謝, 感謝する, 感謝し, お願い, お願い致し, お願い致し

GT GD C H L M O
that /ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ; CONJUNCTION: だと; USER: その, それ, この, こと, こと

GT GD C H L M O
the /ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの; USER: ザ, 市販, 店頭

GT GD C H L M O
their /ðeər/ = PRONOUN: 彼らの; USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら

GT GD C H L M O
them /ðem/ = PRONOUN: それら; USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら

GT GD C H L M O
then /ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て; USER: その後, 次に, 後, 後

GT GD C H L M O
there /ðeər/ = ADVERB: εκεί; USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり

GT GD C H L M O
these /ðiːz/ = PRONOUN: これら; USER: これらの, これら, こうした, この, この

GT GD C H L M O
they /ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方; USER: それら, 彼ら, これら, その, その

GT GD C H L M O
things /θɪŋ/ = NOUN: 物事; USER: 物事, 事態, もの, 事, のもの, のもの

GT GD C H L M O
think /θɪŋk/ = VERB: 思う, 考える, 想う, 思い付く; USER: 考える, 思う, 思い, 考えること, と思い, と思い

GT GD C H L M O
this /ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の; USER: この, これ, これは, 本, 本

GT GD C H L M O
through /θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν; ADJECTIVE: τελειομένος; USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて

GT GD C H L M O
time /taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻; USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間

GT GD C H L M O
tissues /ˈtɪʃ.uː/ = NOUN: ティッシュ, 鼻紙; USER: 組織, ティッシュ, 組織を, の組織, 組織の

GT GD C H L M O
to /tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις

GT GD C H L M O
today /təˈdeɪ/ = NOUN: 今日, 本日; ADVERB: 今日, 今時; USER: 今日, 今日は, 本日, 今日の, 今日の

GT GD C H L M O
together /təˈɡeð.ər/ = ADVERB: と共に, 共に, 互いに, アベック, 一緒に, 共々に, 共々, 併せて, 同体に; USER: 一緒に, 共に, 一緒, と共に, 互いに, 互いに

GT GD C H L M O
tools /tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具; USER: ツール, ツールは, 工具, 道具, ツールが, ツールが

GT GD C H L M O
transition /trænˈzɪʃ.ən/ = NOUN: 遷移, 変遷, 推移, 変化, 変わり目, 動転; USER: トランジション, 変遷, 推移, 転移, 変化, 変化

GT GD C H L M O
translate /trænsˈleɪt/ = VERB: 訳す; USER: 翻訳する, 変換する, 訳す, 翻訳, 変換, 変換

GT GD C H L M O
treat /triːt/ = VERB: 扱う, 取り扱う, あしらう, 待つ, 仕向ける; NOUN: おごり, 饗応, 供応, 興, 豪奢, 馳走, 珍味; USER: 扱う, 取り扱う, 治療, 治療する, 扱い, 扱い

GT GD C H L M O
truly /ˈtruː.li/ = ADVERB: 真に, 全く, 誠に, 正に, 何様, 当たり前, 然も; USER: 真に, 本当に, 真, 真の, 偽りなく, 偽りなく

GT GD C H L M O
understand /ˌʌn.dəˈstænd/ = VERB: ért, megért, felfog; USER: 理解する, 理解できる, 分かる, 把握する, 知る, 知る

GT GD C H L M O
understanding /ˌəndərˈstand/ = NOUN: 理解, 把握, 知識, 分かり, 悟り, 了解, 納得, 了承, 判り, 悟性, 了知, 情け; USER: 理解, 理解する, 理解し, の理解, 理解の, 理解の

GT GD C H L M O
united /jʊˈnaɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: ユナイテッド, 団結した; USER: ユナイテッド, 統一, 団結, 合併した, 一体, 一体

GT GD C H L M O
up /ʌp/ = NOUN: アップ; ADVERB: 上; PREPOSITION: 上って; USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで

GT GD C H L M O
upper /ˈʌp.ər/ = NOUN: アッパー; ADJECTIVE: アッパー, 高層, 上級; USER: アッパー, 上部の, 上方の, 上位の, 上限, 上限

GT GD C H L M O
us /ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達; USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち

GT GD C H L M O
used /juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古; USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される

GT GD C H L M O
using /juːz/ = NOUN: 使役, 雇用; USER: 使用, 使用して, 使用し, 使って, 使っ, 使っ

GT GD C H L M O
values /ˈvæl.juː/ = NOUN: 価値観; USER: 価値観, 値, の値, 値は, 値が, 値が

GT GD C H L M O
variety /vəˈraɪə.ti/ = NOUN: 品種, 變種, 彩, 名堂; USER: いろいろ, 多様, 多様性, 種類, 様々, 様々

GT GD C H L M O
ve / -v/ = USER: VEの

GT GD C H L M O
very /ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中; ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう; USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常

GT GD C H L M O
video /ˈvɪd.i.əʊ/ = NOUN: ビデオ; USER: ビデオ, 映像, 動画, 動画を, ビデオを, ビデオを

GT GD C H L M O
vision /ˈvɪʒ.ən/ = NOUN: 簽証; VERB: 簽准; USER: ビジョン, 視力, 視覚, 視野, のヴィジョン, のヴィジョン

GT GD C H L M O
visual /ˈvɪʒ.u.əl/ = ADJECTIVE: ビジュアル, 可視による; USER: ビジュアル, 視覚の, 視覚, 視覚的, 視覚的な, 視覚的な

GT GD C H L M O
vocabulary /vəˈkæb.jʊ.lər.i/ = NOUN: 語彙, ボキャブラリー, 単語, 単語篇; USER: 語彙, ボキャブラリー, ボキャブラリ, 単語, の語彙, の語彙

GT GD C H L M O
voice /vɔɪs/ = NOUN: 音声, ボイス, 声, 一声; VERB: 言い表す; USER: 声, 音声, ボイス, の音声, の声, の声

GT GD C H L M O
walking /ˈwɔː.kɪŋ/ = NOUN: 徒歩, 散策, 歩み, 四球; USER: ウォーキング, 歩くこと, 歩行, 徒歩, 歩い, 歩い

GT GD C H L M O
want /wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如; VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし; USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい

GT GD C H L M O
warmly /wɔːm/ = USER: 温かく, 暖かく, 温かみ, 温かみのある, 温かみの, 温かみの

GT GD C H L M O
was /wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし

GT GD C H L M O
watch /wɒtʃ/ = NOUN: 時計, 腕時計, 衛兵; VERB: ウォッチ, 見る, 見張る, じっと見る; USER: 見る, 時計, 見守る, ウォッチ, 監視, 監視

GT GD C H L M O
way /weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道; USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法

GT GD C H L M O
we /wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方; USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達

GT GD C H L M O
weight /weɪt/ = NOUN: 重量, 荷重, 分銅, 重り, ウエート, 負荷, 目方, 斤量, 押え, 重さ, 重味; USER: 重量, 体重, 重み, ウェイト, ウエイト, ウエイト

GT GD C H L M O
well /wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉; ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に; ADJECTIVE: 健在, 善し; USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく

GT GD C H L M O
what /wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら; PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等; USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう

GT GD C H L M O
when /wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時; USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に

GT GD C H L M O
where /weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺; CONJUNCTION: 何処, 孰; USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで

GT GD C H L M O
which /wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何; PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰; USER: その, どの, た, いる, れる, れる

GT GD C H L M O
who /huː/ = PRONOUN: 誰, 何者, どちら, 何方, 孰, 何奴; USER: 誰, 誰が, 人, 方, 人々, 人々

GT GD C H L M O
whole /həʊl/ = NOUN: 全体, 全般, 総体, 総計, 全豹; ADJECTIVE: 全, 全部, 全て, 総, 総て, 凡て, 全き, 挙げて, 丸事, 渾然たる; USER: 全体, 全体の, 全, 全体を, 全体を

GT GD C H L M O
why /waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して; USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を

GT GD C H L M O
will /wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議; USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう

GT GD C H L M O
wire /waɪər/ = NOUN: 線, 針金, 導体, 電報, 導電体; USER: ワイヤー, 針金, 線, ワイヤ, 配線, 配線

GT GD C H L M O
with /wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て; USER: とともに, と, で, との, た, た

GT GD C H L M O
won /wʌn/ = NOUN: ウォン; USER: ウォン, 受賞, 獲得した, 勝っ, 優勝, 優勝

GT GD C H L M O
wonder /ˈwʌn.dər/ = NOUN: ワンダー, 不思議, 驚異, 驚き, 奇跡, 感嘆, 不可思議, 奇蹟; VERB: 怪しむ, かどうか知りたいと思う; USER: 不思議, 疑問に思う, のだろうか, かしら, 不思議に思う, 不思議に思う

GT GD C H L M O
work /wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん

GT GD C H L M O
workings /ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: 働き; USER: 働き, 仕組み, の仕組み, の働き, しくみ, しくみ

GT GD C H L M O
world /wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗; USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中

GT GD C H L M O
worst /wɜːst/ = ADJECTIVE: ワースト, 最悪, 最低; USER: 最悪, 最悪の, ワースト, 最も悪い, の最悪, の最悪

GT GD C H L M O
you /juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公; USER: あなた, する, し, でき, お, お

GT GD C H L M O
your /jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の; USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い

467 words